もう遊ばない3DSソフトを手放す時、どうせならブックオフなどの買取店に売ってお金に変えたいですよね。

しかし、実際にどのくらいの買取価格になるのか、気になる方も多いのではないでしょうか?
3DSソフトは以下のような価格で買取されています!
| タイトル | 定価(発売当時・税別) | 買取価格(参考) |
|---|---|---|
| マリオカート7 | 4,571円 | 50円 |
| ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D | 4,700円 | 300円 |
| ポケットモンスター サン・ムーン | 各4,980円 | 各300円 |
| 妖怪ウォッチ3 SUKIYAKI | 4,800円 | 1,200円 |
| ポケットモンスター X・Y | 各4,571円 | 各1,300円 |
| 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(通常版) | 6,480円 | 1,600円 |
| PROJECT X ZONE2 BRAVE NEW WORLD(通常版) | 6,640円 | 2,500円 |
| メトロイド サムスリターンズ(通常版) | 4,980円 | 2,700円 |
| ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 5,980円 | 3,000円 |
| トモダチコレクション 新生活 | 2,700円 | 3,500円 |
3DSソフトの買取価格は50円〜3,500円程度です。
ですが、ブックオフなどの買取店は、「手軽に売れるが価格は低め」という特徴があり、市場買取価格よりも低い値がつく傾向にあります。
本記事では、ブックオフでの買取相場や、高額査定のポイントを詳しく解説します!
また、ブックオフよりも高額に、便利に売却する方法もあるので、そちらも見ていきましょう!
3DSソフトのブックオフでの買取価格の相場
ブックオフでの3DSソフトの買取相場について解説します。
3DSソフトのブックオフでの買取価格は以下の通りです。
| タイトル | 定価(発売当時・税別) | 買取価格(参考) |
|---|---|---|
| マリオカート7 | 4,571円 | 50円 |
| ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D | 4,700円 | 300円 |
| ポケットモンスター サン・ムーン | 各4,980円 | 各300円 |
| 妖怪ウォッチ3 SUKIYAKI | 4,800円 | 1,200円 |
| ポケットモンスター X・Y | 各4,571円 | 各1,300円 |
| 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(通常版) | 6,480円 | 1,600円 |
| PROJECT X ZONE2 BRAVE NEW WORLD(通常版) | 6,640円 | 2,500円 |
| メトロイド サムスリターンズ(通常版) | 4,980円 | 2,700円 |
| ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 5,980円 | 3,000円 |
| トモダチコレクション 新生活 | 2,700円 | 3,500円 |
3DSソフトの買取価格は50円~3,500円と、かなり幅広く設定されています。

発売当時の定価を上回る作品もあり、タイトルによって金額が大きく異なることが分かりました。
なお、上記の買取価格は目安です。
店舗やソフトの状態によって変動する可能性がありますのでご了承ください。
3DSソフトのブックオフと他店の買取価格を比較
ブックオフと他店の3DSソフトの買取相場を比較しましょう。
| タイトル | ブックオフ(参考) | ゲオ(参考) | ツタヤ(参考) | エディオン(参考) | 駿河屋(参考) |
|---|---|---|---|---|---|
| マリオカート7 | 50円 | 50円 | HPに記載なし | HPに記載なし | 要問合せ |
| ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D | 300円 | 800円 | HPに記載なし | HPに記載なし | 900円 |
| ポケットモンスター サン・ムーン | 各300円 | 各100円 | HPに記載なし | HPに記載なし | 要問合せ |
| 妖怪ウォッチ3 SUKIYAKI | 1,200円 | 1,300円 | HPに記載なし | HPに記載なし | 1,800円 |
| ポケットモンスター X・Y | 各1,300円 | 各1,500円 | HPに記載なし | 各1,600円 | 各800円 |
| 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(通常版) | 1,600円 | 1,000円 | HPに記載なし | 1,500円 | 2,000円 |
| PROJECT X ZONE2 BRAVE NEW WORLD(通常版) | 2,500円 | 1,000円 | HPに記載なし | HPに記載なし | 3,300円 |
| メトロイド サムスリターンズ(通常版) | 2,700円 | 2,000円 | HPに記載なし | 1,200円 | 2,900円 |
| ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 3,000円 | 4,000円 | HPに記載なし | 3,500円 | 2,700円 |
| トモダチコレクション 新生活 | 3,500円 | 4,000円 | HPに記載なし | 4,000円 | 1,800円 |
※表の価格は箱や説明書が揃っている状態を前提としたものです。
駿河屋は問い合わせが必要な作品もありましたが、一部ソフトで最高額が確認できました。
ツタヤとエディオンは3DSソフトに関する情報が少なく、現時点では価格を確認できない作品も多数ありました。
タイトルによって違いはありますが、ブックオフの3DSソフトの買取価格は平均~やや高めのようです。
ただし、付属品の有無やソフトの状態によっては減額される可能性もあります。
ブックオフの3DSソフトの買取情報
ブックオフではどのような3DSソフトが買取可能で、どのような場合に買取不可になるのでしょうか。
詳しく見ていきましょう!
ブックオフで買い取れる3DSソフトは?
正常に作動する3DSソフト(国内版)であれば、ブックオフで買い取ってもらえるでしょう。
ただし、問題なくプレイできてもレンタル品やコピー品は買取対象から除外されるのでご注意ください。
査定の際は付属品(箱や説明書、未使用の特典コードなど)が揃った状態だと買取価格が高くなりやすいそうです。
ブックオフで買い取れない3DSソフトは?
海外版や非正規品、動作に問題のある3DSソフトは買取不可です。

さらに、著しく状態が悪いものについては返却される可能性があります。
ケースやラベルを軽く拭いておくなど、簡単なクリーニングを実施すると印象が良くなるでしょう。
ブックオフで3DSソフトを売る時の注意点は?
良好な状態でも、商品によっては値段がつかないことも。
お品物の状態が悪い場合や、付属品の不足がある場合などはお値段をおつけできない場合がございます
また、弊社の保有している在庫量や売れ行きなども加味しておりますため、状態が良いお品物であってもお値段をおつけできないお品物がございます
引用:https://support-online.bookoff.co.jp/answer/61f23d71e7127500190cf0d5/
人気や供給状況、在庫の数などで価格が変動することを覚えておきたいですね。
値段がつかなかった3DSソフトは、他の買取店で売ることも検討しましょう。
ブックオフでの3DSソフトの買取の流れ
ブックオフでの買取の取引に必要なものは、売る3DSソフトと付属品、そして本人確認書類です。
ブックオフで使える本人確認書類は以下の通りです。
運転免許証・学生証・保険証・公的機関が発行している「氏名・住所・年齢」を確認出来るもの。
住所変更の届出が済んでいるものに限ります。(コピー不可)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 各種健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 各種福祉手帳
- 日本国パスポート
- 各種年金手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 学生証・個人番号カード(マイナンバーカード)
- 特別児童扶養手当証書
- 児童扶養手当証書
- その他、官公庁発行の写真付き身分証明書(国・市区町村の役所発行のもの)
※全て有効期限内のもの
それぞれの買取の流れを見ていきましょう!
店頭買取の流れ
店頭買取の流れをここから詳しくチェック!
ブックオフの店頭買取に必要なものは、売る商品と本人確認書類です。
また、18歳以下の方は保護者と同伴と保護者の本人確認書類が必要になります。
ブックオフの店頭の買取カウンターに商品を持ち込み、本人確認ができれば査定が始まります。
査定の手数料は無料です。
混んでいる場合は査定に時間がかかり、店内で待つことになります。
ですが最近はキャッシュレス買取という、混雑時でも待たなくていいシステムも導入されているようです。

商品を持ち込んで帰宅すれば、勝手に査定→買取が行われ、買取額がペイペイなどのアプリやポイントに入金されます。
ですがキャッシュレス買取は商品の査定額に不満でも、キャンセルすることができません。
なので高く売りたい商品を売るときよりも、捨てる前提の商品を引き取ってもらうときに使いたいですね。
キャッシュレス買取を使わず、普通に店頭で買い取ってもらう時は、査定が終わるまで店内で待つ必要があります。
査定終了後は古物取引承諾書を記入し、買取が成立します。
査定額に不満な時はここでキャンセルすることができます。
代金は現金かブックオフポイントで支払われます。
宅配買取の流れ
宅配買取の流れをここから詳しくチェック!
宅配買取は大掃除や断捨離の後など、買い取ってもらう商品の量が多いときに使うのに向いています。
宅配買取を申し込みできる条件は以下のどれかに当てはまっていることです。
- 書籍、コミック・漫画は10点以上
- ゲーム・DVD・CDのいずれかが3点以上
- 買取価格1,000円以上のソフトが1点
宅配買取は翌日〜2週間後の集荷希望日や、19箱までの箱数を決めてwebから予約します。
初めて宅配買取を使う時は、予約時に店頭買取同様の本人確認書類のアップロードと、振込用の口座情報の入力が必要です。
また、梱包用のダンボールは送られてこないので、自分で用意する必要があります。
どうしても段ボールがない時は、ブックオフのオンラインストアで1箱200円で買うこともできます。
使える段ボールの条件や、重さは以下の通りです。
- 3辺合計が60~170cm程度のダンボールをご用意ください
- 箱の重さは25Kgまで
※25kg=漫画100冊程度
後は集荷希望日に配送業者に渡すだけでOKで、送料は無料です。
もし一刻も早く送りたい場合は、郵便局やローソンなど指定の持ち込み先に持ち込み、すぐに発送することも可能です。
出典:https://www.bookoffonline.co.jp/files/mochikomi/
集荷から1週間程度で査定と振り込みが完了します。
査定額の明細等はブックオフのサイトの「買取履歴・状況」から確認できます。
出張買取センター、店舗出張買取の流れ
出張買取センターは提携運送会社が自宅に集荷に来て、後日買取価格が振り込まれる買取です。
店舗出張買取は店舗スタッフが自宅に出張し、原則はその場で査定、査定後に現金で代金が支払われます。
どちらも他の買取同様、本人確認書類が必要で、18歳未満は保護者と保護者の本人確認が必要です。
出張買取センターの流れをここからチェック!
出張買取センターの対象地域は以下に限られています。
北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、香川県、広島県、福岡県の一部地域
地域の出張買取センターごとに、対象商品や買取点数の条件が異なります。
詳細や買取の申し込みは、出張買取センターの一覧をご覧下さい。
出典:https://www.bookoff.co.jp/sell/popup_centerlist.html
集荷の後日に電話で査定結果が通知され、指定の銀行に代金が振り込まれます
店舗出張買取の流れをここからチェック!
店舗出張買取の利用条件は、本・CD・DVD・ゲームなどが合わせて50点以上あることです。
近くの店舗出張買取対象店に電話することで、自宅に出張してもらうことができます。
該当店舗は店舗出張買取についてをご覧ください。
出典:https://www.bookoff.co.jp/sell/popup_shopflow1.html
自宅のその場で査定が始まり、査定後に現金で代金が支払われます。
高く売れる3DSソフトのポイントや、査定金額を上げる方法
買取価格が高くつきやすい3DSソフトのポイントや、より査定額を上げる方法は、以下の4つです。
- 限定版・特典付き
- パッケージ版の希少価値をアピール
- 人気シリーズ作品
- 近年再注目されているジャンル
それぞれ見ていきましょう。
限定版・特典付き
限定パッケージや特典の付いている3DSソフトは、プレミアがつきやすいようです。
例えばオリジナルサウンドトラック付きの『メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION』は、ソフトのみより高い買取価格が確認できました。

サントラCDや特典コード、グッズなどの付属品が美品であれば査定額が跳ね上がることもあるでしょう。
パッケージ版の希少価値をアピール
ニンテンドーeショップ(オンラインサービス)の終了に伴い、パッケージ版3DSソフトの価値が上昇しているようです。
以下は任天堂サポートからの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせです。
2023年3月28日午前9時をもちまして、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」での販売を終了いたしました。(2023年3月28日更新)
引用:https://support.nintendo.com/jp/information/2022/0216.html
2023年3月28日午前9時をもって、オンライン上での3DSソフトおよび追加コンテンツ等の販売が終了したという発表がありました。
今後はさらに3DSソフトが入手困難になるため、作品によってはプレミア化の可能性もあると言われています。
人気シリーズ作品
根強いファンが多いシリーズ作品は、中古市場でも常に需要があります。

需要に対して供給が少ない場合、買取価格は高値で維持されやすいとのこと。
『ゼルダの伝説』や『ポケットモンスター』、『ドラゴンクエスト』などの人気シリーズは査定額が期待できるかもしれません。
近年再注目されているジャンル
3DSソフト『トモダチコレクション 新生活』の価格を調べたところ、定価よりも高い値段が付いていました。
これには最新作『トモダチコレクション わくわく生活』のリリース発表が関係していると考えられます。

古い作品でも、新作発表やアニメ化などで再注目されると一時的に買取価格が上がる傾向にあります。
売却のタイミングを工夫するのも査定額を高くする大きなポイントでしょう。
ブックオフは買取価格が安すぎる?架空買取騒動も話題に
買取店として有名なブックオフですが…
どうやら昨今の口コミでは
という声があるようです。
久しぶりにブックオフでゲームを売った。
— 吉田 (@ysd0dsy) April 26, 2024
公式サイトの買取価格から2000円安い値段つけられて吃驚した。
店舗で違うとはいえ酷すぎない?そもそも店舗で違うのに公式の買取価格表って何?
めんどくさいけどネットでやった方がいいのかな?
あゝ人生面倒だ
ブックオフはやっぱり古いゲームソフトの買取カスだな。駿河屋の方がええ
— やまだ。 (@plamo_tsukuruyo) April 20, 2025
ブックオフとゲオ
— カツタ😊 (@yu_tai_jiro) June 7, 2024
現行ゲームの買取が安すぎる。
ブックオフはとにかく安い😇
ブックオフは行かなくてほうがいいよ。安いよ。安いよ。買取めっちゃ安くなるよ。
— 中村友治 (@zhongcunyo71655) March 20, 2025
御用満点のブックオフ、めっちゃ安く買い取りますので気をつけてください
先日、遊ばなくなったTVゲームの買取をネットで調べたら3000〜4500円とでてたからブックオフに売りに行ったら2000円とのこと
— こなゆる (@konayuru) August 11, 2024
あまりに安いので諦めて一旦持ち帰り
でもなんか気になって今日古本市場に売りに行ったら4300円て言われて即決
倍以上違うってめちゃくちゃだな
ブックオフ断ってよかった
- 他店と比べてとにかく買取価格が安い
- ネットの参考買取額よりはるかに安く査定された
- 新作のソフトの買取価格も安い
- 古いゲームも希少性やマニア的人気を評価してくれない
これは大手の買取店によくあることで、売れ筋じゃない商品や、中古市場に飽和している商品には、値段を付けなくなったりするんですね。
また、2024年には従業員による架空買取が騒動に。
本当は価値があるゲームを、

値段がつかないのでこちらで処分しておきますね〜
とタダで引き取り、「本来支払うはずの分のお金を従業員が懐に入れていた」という事件です。
不正を働いていた店舗は発覚しただけで24店舗で、不適切な在庫計上は7000万円にも及んだそうです。
多くの店舗で不正が横行していたということですね。
以上の事件でブックオフの信用は急落し、買取価格が安かった原因ってもしかして…と噂になっています。



じゃあ、ブックオフでは売らない方がいいってこと?
ブックオフは不用品をまとめて処分するという目的なら悪くはありません。
ですが、架空買取の事件も鑑みると、高く売りたいゲームを持ち込むのは向いていないと言えるでしょう。



ブックオフは処分目的で売るのに使うのがいいみたいだね
しっかりお金に変えたい方はブックオフ以外の買取店に売りましょう。
ブックオフよりおすすめの買取店「ゲーム買取ブラザーズ」
ブックオフよりも高価買取が期待できる、オススメの買取店が「ゲーム買取ブラザーズ」です。


ゲーム買取ブラザーズはブックオフと比べて高く評価してくれる特徴があり、高価買取が見込めます。
ゲーム機の処分に困ってたんだけど、ゲーム買取ブラザーズ🎮ってところが良心的すぎたし面倒くさくないし、手間もかからないし最高に良すぎた。
— 死んだ魚の目。 (@x2_mxt) August 1, 2019
やってないゲーム機とかソフト売りたいなら、絶対ゲーム買取ブラザーズさんにお願いしたほうがいい。
ブックオフ持ってっちゃだめ。
査定額も高いし早い👌🏻
ゲーム買取ブラザーズ明細出ないけどたしかに高め買取な気がする
— ハルト (@kikilefty) July 27, 2021
一斉に処分したらそこそこのお金になった
ゲーム買取ブラザーズでPS3を売ったら集荷から査定までが1日、査定から入金までが1日しかかからなかった
— きり🐶❤️ (@kiri014) September 23, 2020
しかも送料、振込手数料も無料
素晴らしい…
また宅配買取のみのサービスで、梱包材から集荷まで全て自宅で待てばOK!
- ブックオフより高価買取!
- 宅配買取で店舗まで持ち込む手間が不要
- 箱詰めして送るだけ、在宅で手間が完結
- 査定をどこかで待つ必要もナシ!
ブックオフとゲーム買取ブラザーズの具体的な違いはこちらです。
| 項目 | ブックオフ | ゲーム買取ブラザーズ |
|---|---|---|
| 買取価格 | 店舗在庫状況や需要で変動(比較的安定) | 高価買取に特化 |
| 査定スピード | 店頭なら即日、宅配は数日 | 商品到着後、通常1~2日程度 |
| 査定基準 | 店舗スタッフによる目視チェック | 専門スタッフによる査定(傷・付属品の有無など) |
| 送料 | 店舗持込無料、宅配買取は無料(条件あり) | 無料(買取金額1,000円以上) |
| 特典 | 店舗でのポイント付与など | 買取金額UPキャンペーンあり(期間限定) |



なんでゲーム買取ブラザーズの方が、ブックオフよりも高価買取できるの?
ゲーム買取ブラザーズが高価買取できる理由は、以下の3つです。
- 店舗運営コストがない
- 在庫回転率が高い
- 専門性が高い
ゲーム買取ブラザーズは宅配買取専門で、店舗での買取や販売は行っていません。
そのため販売店も兼ねているブックオフより、店舗運営コストを低く抑えています。
そして買い取ったゲームは自社サイトだけでなく、Amazon、楽天、ヤフオクなど商品に合った高く売れるルートで売却しています。
売れるスピードも早く、ブックオフのように店舗ごとに在庫を抱えることも少ないです。
売れやすいゲームを高価買取してすぐに販売、というビジネスモデルなんですね!
また、口コミによるとゲーム買取ブラザーズは、ゲームをまとめ売りした方の満足度が非常に高いです。



一緒に売れそうなゲームはまとめ売りするといいみたいだね!
ブックオフ以外の3DSソフトの売却方法
ブックオフなどのリサイクルショップ以外にも、3DSソフトを売却する方法があります。
- フリマアプリ
- 買取専門店
各業者やサービスごとに特徴があるので、自分に合った売り方を探しましょう。
とにかく高く売りたい時はフリマアプリ
ブックオフとフリマアプリで3DSソフトを売る時の、大きな違いは以下の通りです。
- ブックオフは、手間が少なく価格が安い
- フリマアプリは、手間が多いが高額で売れる
具体的な違いは以下の通りです!
| 比較項目 | ブックオフで売る | フリマアプリで売る |
|---|---|---|
| 手間 | 低い | 高い |
| 売れるまでの時間 | 即日 | 売れるまで時間がかかることがある |
| 売却価格 | 低め | 高め |
| 入金までのスピード | 即日 | 数日〜1週間 |
| 価格交渉 | なし | あり |
| 手数料 | 無料 | 10%前後 |
| トラブル対応 | 不要 | 自分で対応 |
| 複数売却 | 一括で売れる | 1つずつ出品・発送が必要 |
| 状態の評価 | 店が判断 | 写真で状態説明が必要 |
とにかく早く現金化したい方にはブックオフの利用がおススメです。
売る商品が多い場合や、まとめて処分したい方にはまとめ売りサービスが適しています。
また、少しでも高く売りたい方や時間に余裕がある方にはフリマアプリでの売却がおススメです。
人気タイトルを良い状態で保管している場合は高額取引のチャンスです。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、売却の目的や状況に合わせて選ぶと良いでしょう。
手間をかけずに高く売りたい時は買取専門業者
買取専門業者とは買取のみを専門とする業者で、どちらかと言えば高価なものを売るのに適しています。
買取専門業者は店舗型の買取店に比べて高価買取が期待でき、宅配買取なども充実しているため、手間があまりかからないところがポイントです。
- 店舗型の買取店より買取価格が高い
- 需要が高い商品や価値ある商品はより高く売れる
- 宅配買取や出張買取がメイン、持ち込みも可能な業者も
- 手間が少ない傾向
ブックオフやゲオなどの買取店に売るよりもメリットが大きいので、専門業者はかなりオススメと言えるでしょう。
おすすめの買取業者は「ゲーム買取ブラザーズ」
当サイトがおすすめする買取業者は「ゲーム買取ブラザーズ」です。


ゲーム買取ブラザーズの長所
- 自宅で箱詰めして集荷を待つだけ!手間なし♪
- 最短で当日集荷、翌日入金
- ゲーム本体やソフト、PCまで幅広く買取
- 買取価格は業界トップクラス
- まとめ売りが高評価でおすすめ!
ゲーム買取ブラザーズは宅配買取オンリーで、ゲーム本体やソフト、周辺機器の他、ゲームPCやマザーボードの買取も受け付けています。
買取に必要な梱包材も申し込むことができ、集荷から査定、入金まで自宅で全て完結!
送料、手数料、査定料、キャンセル料、梱包材も全て無料です。
また、昼12時30分までに申し込むと当日集荷が可能で、その後最短で当日に査定結果が通知され、そのまま即日入金も可能。
店舗持ち込み買取と変わらないスピード感で買取が進みます。
査定結果が気に入らなかった場合もキャンセル料は無料です!
会社・店舗情報
| 店舗名 | ゲーム買取ブラザーズ |
| 電話受付時間 | 10:00〜14:00(買取申込は24時間可能) |
| 定休日 | 水曜日・日曜日 |
| 電話番号 | 0120-969-949 |
| 会社名 | 株式会社GlobalArrows |
| 古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
| その他特徴 | 買取専門 |


