MENU

cfi-2000a01(PS5)のゲオでの最新買取価格は?高く売れる他店も調査!

  • URLをコピーしました!

もう遊ばないPlayStation(R)5 cfi-2000a01を手放す時、どうせなら買取店に売ってお金に変えたいですよね。

cfi-2000a01(PS5)
出典:https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFI-2000A01_product/

しかし、実際にどのくらいの買取価格になるのか、気になる方も多いのではないでしょうか?

cfi-2000a01(PS5)は以下のような価格で買取されています!

PlayStation(R)5定価(税込)買取価格(参考)
cfi-2000a01¥79,980約¥50,000

cfi-2000a01(PS5)の最高買取価格は約50,000円です。

ですが、ゲオなどの買取店は、「手軽に売れるが価格は低め」という特徴があり、市場買取価格よりも低い値がつく傾向にあります。

本記事では、ゲオでの買取相場や、高額査定のポイントを詳しく解説します!

また、ゲオよりも高額に、便利に売却する方法もあるので、そちらも見ていきましょう!

目次

cfi-2000a01(PS5)のゲオでの買取価格の相場

ゲオでのcfi-2000a01(PS5)の買取相場について解説します。

ゲオ青梅新町店の画像
出典:https://geo-online.co.jp/store/02639/

cfi-2000a01(PS5)のゲオでの買取価格は以下の通りです。

機種定価(税込)買取価格(参考)
cfi-2000a01(PS5)¥79,980約¥50,000

最新のモデルのため中古市場の需要も高く、定価の約3分の2ほどの価格で買取りされています!

cfi-2000a01(PS5)のゲオ買取情報の画像
出典::https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5091955

実際の査定額は状態や付属品の有無で減額される可能性もありますが、高い需要を維持しているといえるでしょう。

cfi-2000a01(PS5)のゲオと他店の買取価格を比較

ゲオと他店のcfi-2000a01(PS5)の買取相場を比較しましょう。

店舗買取価格(参考)
ゲオ約¥50,000
駿河屋約¥42,000
ブックオフ約¥43,000
TSUTAYA¥51,000前後
エディオン約¥51,000

cfi-2000a01(PS5)の買取価格は、約4万~5万円台です。

駿河屋・ブックオフのような中古品を扱うリサイクルショップよりも、

ゲオ・TSUTAYA・エディオンのような新品も扱う一般のお店で高値で買取りされている傾向ですね!

上記の理由からも大人気の需要をうかがえます。

ゲオのcfi-2000a01(PS5)の買取情報

ゲオではどのようなcfi-2000a01(PS5)が買取可能で、どのような場合に買取不可になるのでしょうか。

cfi-2000a01(PS5)の画像
出典:https://www.yodobashi.com/product/100000001008128676/

付属品が揃っており、動作不具合がなく、著しいキズや破損がないもの

大きな破損や動作不良などがある場合

詳しく見ていきましょう!

ゲオで買い取れるcfi-2000a01(PS5)は?

ゲオ公式サイトの店舗買取ページを確認すると、ゲーム機本体は店舗買取・宅配買取の両方で売却可能とのことでした。

ゲオ買取情報画像
出典:https://geo-online.co.jp/store_info/buy/

店舗での買取は、宅配(ネット)買取ページの参考価格と査定額が異なることがありますので注意しましょう。

ゲオで買い取れないcfi-2000a01(PS5)は?

ゲオ公式サイトの注意事項を確認すると、次の記載がありました。

※商品の状態・在庫状況及び、更新のタイミングにより価格が変動する可能性がございます。あらかじめご了承下さい。

※ゲーム機本体、一部の商品につきまして付属品不足、査定時に動作確認が認められない場合は減額対象またはジャンク買取となります。

引用:https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5091955

付属品不足や動作確認が認められない場合は、減額対象またはジャンク買取となるようです。

ゲオでのcfi-2000a01(PS5)の買取の流れ

ゲオでの買取の取引に必要なものは、売るcfi-2000a01(PS5)と付属品、そして本人確認書類です。

ゲオでは買取時に本人確認書類が必要です。

使用可能な本人確認書類の例

  • 運転免許証・運転経歴証明書
  • 学生証(写真つき)
  • 各種健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 日本国パスポート
  • 住民基本台帳カード(写真つき)
  • 障害者手帳(写真付き)
  • 外国人登録証明書・在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 小型船舶免許証

本人確認書類とお申し込みの住所が異なる場合は、別途公共料金の領収書のアップロードが必須となります。
●公共料金の領収書についてのご注意●
公共料金の領収書は、発行日より3ヶ月以内の「電力会社」「水道局」「ガス会社」発行のもので、本人名義と現住所が記載されているもののみ利用可能です。
※ご家族の別の方が世帯主の場合は、名字が同一であれば利用可能。
※(マイナンバー)通知カードは本人確認書類としてはご利用いただけません。

引用:https://buy.geo-online.co.jp/help/id/

※店頭買取で使用可能な本人確認書類基準は、上記とは異なります。

それぞれの買取の流れを見ていきましょう!

店舗買取の流れ

ゲオの店舗買取に必要なものは、売る商品と本人確認書類です。

ゲオの店頭に商品を持ち込み、本人確認ができれば査定が始まります。

査定後に見積もりが発行され、確認後に買取額が現金で支払われます。

店頭買取は時期によって買取金額が上がるキャンペーンも行われています。

キャンペーン等の詳細は以下のゲオHPをご覧ください。

ゲオHP 店舗買取について

らくらく引取買取(宅配買取)の流れ

らくらく引取買取は業者が自宅まで引取に来てくれる買取方法です。

らくらく引取買取には「現住所が記載された本人確認書類」が必須です。

※「現住所が記載された本人確認書類」をご用意出来ない場合、お申し込みいただけません。

引用:https://buy.geo-online.co.jp/apply_info/collect

ゲオの買取申込みフォームに指示通りに記入します。

ゲオの宅配買取HPのスクリーンショット
出典:https://buy.geo-online.co.jp/webbuy/step1

ゲオHP 宅配買取 申込フォーム

必要事項の記入は、「現住所が記載された本人確認書類」に沿って入力します。

記入後は売る商品を梱包します。

ゲーム機は必ずデータを初期化してから梱包してください。

あとは指定した時間に佐川急便が引取に来てくれます。

商品は到着後最短1日以内に査定結果がメールで送られます。

確認してOKの場合は買取額が振り込まれます。

査定結果に納得がいかない場合、返却時の送料はこちらが負担することになるので注意が必要です。

高く売れるcfi-2000a01(PS5)のポイントや、査定金額を上げる方法

買取価格が高くつきやすいcfi-2000a01(PS5)のポイントや、より査定額を上げる方法は、以下の4つです。

cfi-2000a01(PS5)の画像
出典:https://www.yodobashi.com/product/100000001008128676/
  • 付属品を揃え、動作確認をする
  • カンタンなクリーニング
  • ゲオより高値買取情報のある店舗を選ぶ
  • 時期を極めてキャンペーンやポイントサイトを活用する

それぞれ見ていきましょう。

付属品を揃え、動作確認をする

cfi-2000a01(PS5)の付属品は以下のとおりです。

付属品

・PlayStation®5 ×1
・ディスクドライブ(PS5®に装着済み)*1 ×1
・DualSense® ワイヤレスコントローラー ×1
・横置き用フット ×2
・HDMI®ケーブル ×1
・電源コード ×1
・USBケーブル ×1
・印刷物一式 ×1
・ASTRO’s PLAYROOM™(プリインストールゲーム)*2 ×1

引用:https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFI-2000A01_product/

外箱もあれば望ましいですが、主要部分が揃っていれば減額があっても、おおむね買取り可能といえそうです。

動作確認はスイッチオン!査定に出す前に、いつも通り遊ぶ感覚でチェックしてみましょう。

電源を入れて画面が出るか
ゲームソフトがちゃんと読み込めるか
コントローラーのボタンが反応するか

これくらいを見ておけば十分です。特別な機械や知識は必要ありません。

カンタンなクリーニング

面倒な作業はしたくない方は、お金より時間を優先し減額覚悟での売却もアリですが、

単純作業が高額買取に繋がります!

cfi-2000a01(PS5)の画像
出典:https://www.yodobashi.com/product/100000001008128676/

念入りにゴシゴシ洗うと壊れる可能性があるので、優しくお手入れしましょう。

埃がたまりやすい本体や、指紋が付きやすいコントローラーは、少量のアルコール除菌液やティッシュペーパー、

あればマイクロファイバークロスや綿棒でサッと拭くだけで十分です。

フリマアプリで売る場合は、ついでに出品用の写真も撮っておくと時短になります!

ゲオより高値買取情報のある店舗を選ぶ

cfi-2000a01(PS5)の中小ショップでの買取りは以下のとおりです

店舗cfi-2000a01(PS5)買取価格(参考)買取方法
買取ルデヤ(新品上限)約¥71,300店舗持ち込み/宅配
ゲーム買取ブラザーズ約¥57,000宅配(梱包キットあり)
ゲーム王国約¥50,000宅配(梱包キットあり)
古本市場約¥50,000店舗持ち込み
ネットオフ約¥42,000宅配(梱包キットあり)
トイズキング約¥40,000店舗持ち込み/宅配
レトログ
(値がつかない壊れているものでも、引き取りしてもらえる店舗)
約¥33,600宅配(梱包キットあり)

「聞いたことない買取業者だと、ちょっと不安…」という方も多いかもしれません。

まずは口コミや実績をチェックして、査定額の自動承認システムの有無などもふくめ慎重に選びましょう。

【最寄りの市町村 リサイクルショップ】検索してみましょう。

個人経営のお店は意外と高値で買い取ってくれることがあります。

また、価格を掲載していないハードオフグループやトレジャーファクトリーなども要チェックです。

いくつかの店舗に持ち込み、査定額を比べてみるのもおすすめです。

時期を極めてキャンペーンやポイントサイトを活用する

2025年9月時点のゲオでのキャンペーンは以下のとおりです。

ゲオのキャンペーン画像
出典:https://geo-online.co.jp/campaign/special/store/kaitori-campaign-game202507.html#hard_body

この機会にcfi-2000a01(PS5)を、ゲオで売却検討をされていれば、2,000円アップの大チャンスといえそうです!

cfi-2000a01(PS5)ゲオのキャンペーンの画像
出典:https://geo-online.co.jp/campaign/special/store/kaitori-campaign-game202507.html#hard_body

このように、キャンペーンや、ポイントサイトを活用できる業者などもあるため、有利な売却方法を選ぶと良いでしょう。

ゲオ以外のcfi-2000a01(PS5)の売却方法

ゲオなどのリサイクルショップ以外にも、cfi-2000a01(PS5)を売却する方法があります。

  • フリマアプリ
  • 買取専門店

各業者やサービスごとに特徴があるので、自分に合った売り方を探しましょう。

とにかく高く売りたい時はフリマアプリ

cfi-2000a01(PS5)のメルカリ相場調査は以下のとおりです。

商品状態・特徴販売目安価格帯(円)
新品~約¥75,000
未使用に近い約¥60,000〜¥65,000
目立った傷や汚れなし約¥55,000〜¥60,000
傷や汚れあり¥40,000〜¥50,000

メルカリでの実際の売上は、販売価格から手数料10%と送料を引いた金額となります。

送料は、100サイズ(らくらくメルカリ便の場合1050円)には収めたいところですね!

cfi-2000a01(PS5)サイズ約3辺の合計梱包可能サイズ
本体 35.8×21.6×9.667.080サイズ~
外箱あり 43.4×35.2×1780.3100サイズ~

慣れている出品者は、箱ナシの80サイズ(らくらくメルカリ便 850円)で発送していました。

一方で、大きめの箱で梱包した出品者は、120サイズ(1,200円)や140サイズ(1,450円)と、送料が高くなる場合もありました。

同じ商品でも、送料によって売上が減る差は最大600円!

少しでも売り上げを増やしたい場合は、商品説明に「箱ナシで送ります」、「箱は折り畳み発送します」と記載する工夫も有効といえます。

ゲオとフリマアプリでcfi-2000a01(PS5)を売る時の、大きな違いは以下の通りです。

  • ゲオは、手間が少なく価格が安い
  • フリマアプリは、手間が多いが高額で売れる

具体的な違いは以下の通りです!

ゲオフリマアプリ
手軽に売却できるが、対応スタッフにより査定がまちまちになる可能性あり購入者とのやり取りや、手間ひとつで送料まで変わってくる発送作業、トラブルへ発展の可能性あり
すぐに現金化できる売れるまでに時間がかかることもある
買取価格は相場より低めになることが多い自分で価格を設定できる
お店が査定してくれるので「確実に」売れる部品が欠品していても付属品のみ欲しい方もいたり、発送方法の工夫次第でも売上アップ

ゲオの店舗買取りは手軽ですが、宅配買取を利用する場合も、フリマアプリやほかの宅配業者と同じように、

商品を梱包する前に外装の写真を多めに撮っておき、シリアルナンバーも控えておくと安心です。

手間をかけずに高く売りたい時は買取専門業者

買取専門業者とは買取のみを専門とする業者で、どちらかと言えば高価なものを売るのに適しています。

買取専門業者は店舗型の買取店に比べて高価買取が期待でき、宅配買取なども充実しているため、手間があまりかからないところがポイントです。

  • 店舗型の買取店より買取価格が高い
  • 需要が高い商品や価値ある商品はより高く売れる
  • 宅配買取や出張買取がメイン、持ち込みも可能な業者も
  • 手間が少ない傾向

ブックオフやゲオなどの買取店に売るよりもメリットが大きいので、専門業者はかなりオススメと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次