もう遊ばないスプラトゥーン3を手放す時、どうせなら買取店に売ってお金に変えたいですよね。

しかし、実際にどのくらいの買取価格になるのか、気になる方も多いのではないでしょうか?
スプラトゥーン3は以下のような価格で買取されています!
モデル | 定価(税込) | ゲオ 買取価格(参考) |
---|---|---|
スプラトゥーン3 | 6,578円 | 約3,500円 |
スプラトゥーン3 + エキスパンション・パス | 8,480円 | 約3,000円 |
スプラトゥーン3の買取価格は約3,000円前後です。
ですが、ゲオなどの買取店は、「手軽に売れるが価格は低め」という特徴があり、市場買取価格よりも低い値がつく傾向にあります。
本記事では、ゲオでの買取相場や、高額査定のポイントを詳しく解説します!
また、ゲオよりも高額に、便利に売却する方法もあるので、そちらも見ていきましょう!
スプラトゥーン3のゲオでの買取価格の相場
ゲオでのスプラトゥーン3の買取相場について解説します。

スプラトゥーン3のゲオでの買取価格は以下の通りです。
モデル | 定価(税込) | ゲオ 買取価格(参考) |
---|---|---|
スプラトゥーン3 | 6,578円 | 約3,500円 |
スプラトゥーン3 + エキスパンション・パス | 8,480円 | 約3,000円 |
スプラトゥーン3はソフトのみと、追加コンテンツを含んだエキスパンション・パス付きが展開されています。
ソフトの買取価格については約3,000~3,500円で、定価の約35%~50%と高めに設定されています。
2022年に発売されたスプラトゥーン3ですが、今もなお人気が高いことが分かりますね。
スプラトゥーン3のゲオと他店の買取価格を比較
ゲオと他店のスプラトゥーン3の買取相場を比較しましょう。

モデル | ゲオ | ブックオフ | ツタヤ | エディオン | 駿河屋 |
---|---|---|---|---|---|
スプラトゥーン3 | 約3,500円 | 約2,500円 | 約3,000円 | 約3,600円 | 約2,600円 |
スプラトゥーン3 + エキスパンション・パス | 約3,000円 | 約3,000円 | HPに記載なし | 約3,800円 | 約4,200円 |
スプラトゥーン3の買取価格は約3,000~4,000円前後で、ゲオも他店でも大きな差はありませんでした。
エキスパンション・パス付きのものは、駿河屋が唯一4,000円以上で買取実績があるようです。
人気シリーズで需要が高いので、どの店舗でも高価買取が期待できるでしょう!
ゲオのスプラトゥーン3の買取情報
ゲオではどのようなスプラトゥーン3が買取可能で、どのような場合に買取不可になるのでしょうか。
詳しく見ていきましょう!
ゲオで買い取れるスプラトゥーン3は?
正常に機能することが確認できていることが買取条件となります。

音声や映像に乱れはないか、問題なく操作できるかについて事前に試しておきましょう。
ひどいキズや破損がないことも大切な条件のひとつです。
ソフトに貼られているシールも剥がれていないか、確認しておくとよさそうですね。
ゲオで買い取れないスプラトゥーン3は?
ゲオの公式サイトには、買い取れない条件は以下のように示されています。
※下記のお品物は買取不可となりますので、あらかじめご了承ください。※
引用:https://buy.geo-online.co.jp/help/item/
1:盗品または当店にて盗品に準ずるものと判断したお品物
2:未開封のお品物
3:同一タイトルの複数買取
※過去申込みの中で重複している商品も同一タイトルの対象となります
未開封だと盗品と疑われる可能性が高いので、買取不可とされているようです。
また、輸入版のほかキズや汚れ、破損があるものも買取対象外となります。
キズや破損があると動作不良を生じさせる要因となりかねませんので、日頃から取り扱いには注意が必要です。
ゲオでのスプラトゥーン3の買取の流れ
ゲオでの買取の取引に必要なものは、売るスプラトゥーン3と付属品、そして本人確認書類です。
ゲオでは買取時に本人確認書類が必要です。
使用可能な本人確認書類の例
- 運転免許証・運転経歴証明書
- 学生証(写真つき)
- 各種健康保険証
- マイナンバーカード
- 日本国パスポート
- 住民基本台帳カード(写真つき)
- 障害者手帳(写真付き)
- 外国人登録証明書・在留カード
- 特別永住者証明書
- 小型船舶免許証
本人確認書類とお申し込みの住所が異なる場合は、別途公共料金の領収書のアップロードが必須となります。
●公共料金の領収書についてのご注意●
公共料金の領収書は、発行日より3ヶ月以内の「電力会社」「水道局」「ガス会社」発行のもので、本人名義と現住所が記載されているもののみ利用可能です。
※ご家族の別の方が世帯主の場合は、名字が同一であれば利用可能。
※(マイナンバー)通知カードは本人確認書類としてはご利用いただけません。
※店頭買取で使用可能な本人確認書類基準は、上記とは異なります。
それぞれの買取の流れを見ていきましょう!
店舗買取の流れ
ゲオの店舗買取に必要なものは、売る商品と本人確認書類です。
ゲオの店頭に商品を持ち込み、本人確認ができれば査定が始まります。
査定後に見積もりが発行され、確認後に買取額が現金で支払われます。
店頭買取は時期によって買取金額が上がるキャンペーンも行われています。
キャンペーン等の詳細は以下のゲオHPをご覧ください。
らくらく引取買取(宅配買取)の流れ
らくらく引取買取は業者が自宅まで引取に来てくれる買取方法です。
らくらく引取買取には「現住所が記載された本人確認書類」が必須です。
※「現住所が記載された本人確認書類」をご用意出来ない場合、お申し込みいただけません。
ゲオの買取申込みフォームに指示通りに記入します。
出典:https://buy.geo-online.co.jp/webbuy/step1
必要事項の記入は、「現住所が記載された本人確認書類」に沿って入力します。
記入後は売る商品を梱包します。
ゲーム機は必ずデータを初期化してから梱包してください。
あとは指定した時間に佐川急便が引取に来てくれます。
商品は到着後最短1日以内に査定結果がメールで送られます。
確認してOKの場合は買取額が振り込まれます。
査定結果に納得がいかない場合、返却時の送料はこちらが負担することになるので注意が必要です。
高く売れるスプラトゥーン3のポイントや、査定金額を上げる方法
買取価格が高くつきやすいスプラトゥーン3のポイントや、より査定額を上げる方法は、以下の2つです。

- 付属品を完備し良品の状態を保つ
- 買取強化キャンペーンを利用する
それぞれ見ていきましょう。
付属品を完備し良品の状態を保つ
ソフトが入っていたパッケージやチラシなどを大切に取っておきましょう。
Nintendo Switchソフトには説明書が同梱されていませんが、ゲームソフトに関するチラシが入っています。
それを捨てずに、新品同様の状態を保っておくのが大切です!
また、パッケージは衝撃を受けると割れたりひびが入ったりすることがあります。
キズや破損から守るために、出しっぱなしにせず保管場所を決めて管理しておくとよいでしょう。
買取強化キャンペーンを利用する
ゲオでは、期間限定で買取強化・買取価格アップキャンペーンを実施しています。
どれほど価格が上がるかは商品の状態や査定によりますが、少しでも高く売れたら嬉しいですよね。
キャンペーンの実施時期や期間については、ゲオの公式サイトで最新情報をチェックしておきましょう!
ゲオ以外のスプラトゥーン3の売却方法
ゲオなどのリサイクルショップ以外にも、スプラトゥーン3を売却する方法があります。

- フリマアプリ
- 買取専門店
各業者やサービスごとに特徴があるので、自分に合った売り方を探しましょう。
とにかく高く売りたい時はフリマアプリ
ゲオとフリマアプリでスプラトゥーン3を売る時の、大きな違いは以下の通りです。
- ゲオは、手間が少なく価格が安い
- フリマアプリは、手間が多いが高額で売れる
具体的な違いは以下の通りです!
項目 | ゲオ | フリマアプリ |
---|---|---|
価格相場 | 約3,000円前後 | 3,800〜4,500円前後で取引されることが多い |
手間 | 店舗持込 または 宅配 | 出品作業・取引連絡・梱包・発送が必要 |
売れるまでの速さ | 即日現金化 | 人気作なので比較的早く売れるが、購入者がつくまで待つ可能性もあり |
手数料 | なし | 販売価格の約10%や送料負担あり |
トラブル対応 | 店舗が対応(個人への負担なし) | 出品者が返品・クレームなどを対応 |
総合的な特徴 | 手間なく安全にすぐ売れるが価格はやや低め | 高値で売れる可能性が高いが手間・手数料・リスクあり |
ゲオで売ると、店舗に持ち込んだその日に現金化でき、トラブルがあっても店舗が対応するので安心感があります。
安心・安全に、そして手早く収入を得たい場合は、ゲオを利用するのがおすすめです。
フリマアプリは個人間の取引となりますので、返品やトラブルが発生した場合は出品者が対応しなければなりません。
ただし、価格設定については出品者が自由に決めることができます。
スプラトゥーン3は人気作なので、高く価格設定しても購入してもらえるかもしれません!
多少の手間やトラブルがあったとしても、とにかく高く売りたいときはフリマアプリが向いているでしょう。
手間をかけずに高く売りたい時は買取専門業者
買取専門業者とは買取のみを専門とする業者で、どちらかと言えば高価なものを売るのに適しています。
買取専門業者は店舗型の買取店に比べて高価買取が期待でき、宅配買取なども充実しているため、手間があまりかからないところがポイントです。
- 店舗型の買取店より買取価格が高い
- ゲーム機や人気ソフトはさらに高く売れる
- 宅配買取や出張買取にも対応、持ち込みも可能な業者も
- 手間が少ない傾向
ブックオフやゲオなどの買取店に売るよりもメリットが大きいので、専門業者はかなりオススメと言えるでしょう。